2016たけのこフェア
2016年竹の子フェア開催期間 2016年6月中旬~7月上旬 ネマガリダケとは… チシマザサ(千島笹)の別名で、イネ科ササ属の大型の笹の一種。稈の基部が弓状に曲がるので、ネマガリダケ(根曲竹)という別名が付いたそうです。他別名にコウライザサ、アサヒザサなどがあります。...
View Article第68回志賀高原横手山大回転スキー大会中止について
昨夜(4/13)からの降雨の影響で、昨日まで努力してまいりましたが、 4月17日(日)に開催予定でした第68回志賀高原横手山大回転スキー大会を"中止"とさせていただきます。 楽しみにいただいたのに本当に申し訳ございません。 昨夜の豪雨で安全にかつ公平なレースの開催が困難となりました。 参加料に関しましてはお時間をいただき、お申し込みいただいた代表者の方々にご返金させていただきます。...
View Article国道292号線"志賀草津高原ルート"開通について
国道292号線"志賀草津高原ルート"開通について 日程:2016年4月22日(金) AM10:00~ ※道路状況により一時通行規制になる場合がございます。通行の際は事前にご確認いただきますようお願い致します。
View Article道路状況
R292号線(陽坂ゲート~草津) 通行可 ※万座温泉三叉路~殺生河原ゲート間は、午後5時~翌朝午前8時まで通行止め ライブカメラ 奥志賀~野沢・秋山郷 冬期通行止め ≪冬期閉鎖:平成27年11月4日午後2時~平成28年6月3日午後4時≫ 笠岳~山田温泉・高山村 冬期通行止め ≪冬季閉鎖:平成27年11月10日午前10時~平成28年5月27日午後3時≫
View ArticleGWリフト運行情報
<営業スキー場>(現時点での予定になります:4/26 8:30更新) ・高天ヶ原マンモススキー場(平日運休 4月29日~5月8日まで営業予定) ・一の瀬ファミリースキー場(5月8日まで営業予定) ・熊の湯スキー場(5月5日まで営業予定) ・渋峠スキー場(5月1日まで営業予定) <観光リフト> ・東館山ゴンドラ(5月3日~5日営業予定) ・前山サマーリフト(4月29日~5月8日営業予定)...
View ArticleGWリフト運行情報
<営業スキー場>(現時点での予定になります:4/26 8:30更新) ・高天ヶ原マンモススキー場(平日運休 4月29日~5月8日まで営業予定) ・一の瀬ファミリースキー場(4月27日まで営業予定) ・熊の湯スキー場(5月5日まで営業予定) ・渋峠スキー場(5月1日まで営業予定) <観光リフト> ・東館山ゴンドラ(5月3日~5日営業予定) ・前山サマーリフト(4月29日~5月8日営業予定)...
View Article国道292号線 志賀草津高原ルート "通行止め解除"のお知らせ
2016年4月29日(金)の降雪により一時通行止めとなっておりました、国道292号線志賀草津高原ルートは、4月30日(土) AM10:00より"通行止め解除"となりました。 路面凍結しておりますので、通行の際は冬タイヤ又はチェーンの携行をお願い致します。 <通行規制有> 国道292号線...
View Articleトレッキングコース状況
志賀高原には気軽に楽しめるミニトレッキングから健脚向け登山コースまでレベルに応じ、たくさんのトレイルが整備されております。 GWまでスキーが楽しめる志賀高原の本格的トレッキングシーズンインは残雪状況にもよりますが5月下旬~6中旬となります。 当ページでは各コースのオープン状況、注意情報を掲載しております。 ガイド付きトレッキングは志賀高原ガイド組合をご利用ください。志賀高原ガイド組合...
View Article2016たけのこフェア
2016年竹の子フェア開催期間 2016年6月中旬~7月上旬 ネマガリダケとは… チシマザサ(千島笹)の別名で、イネ科ササ属の大型の笹の一種。稈の基部が弓状に曲がるので、ネマガリダケ(根曲竹)という別名が付いたそうです。他別名にコウライザサ、アサヒザサなどがあります。...
View Articleトレッキングコース状況
志賀高原には気軽に楽しめるミニトレッキングから健脚向け登山コースまでレベルに応じ、たくさんのトレイルが整備されております。 GWまでスキーが楽しめる志賀高原の本格的トレッキングシーズンインは残雪状況にもよりますが5月下旬~6中旬となります。 当ページでは各コースのオープン状況、注意情報を掲載しております。 ガイド付きトレッキングは志賀高原ガイド組合をご利用ください。志賀高原ガイド組合...
View Article竹の子・山菜採り一般開放入山について
竹の子・山菜採り一般開放入山要領 平成14年から26年まで一般入山者の入山を禁止し、自然環境の保全に努めてきましたが、近年は根曲がり竹の植生も回復し、根曲がり竹の適正な育成を図る必要が出てきたため、平成28年は、一般入山者に竹の子・山菜採りを8日間解放致します。 開放日・入山券料金・販売所 一般開放日平成28年...
View Article志賀高原オフィシャルサイト リニューアルオープンに伴うお知らせ
志賀高原オフィシャルサイトを6月6日にリニューアルオープン致します。 リニューアル作業に伴い一時的に繋がらない等不安定な状態になる場合がありますので、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
View Articleおこみん紹介
名前はおこみんっていうんだ! どんぐり帽子が大好き、芸術家っぽいでしょ。 志賀高原の妖精って言われているんだ。 おこみんに会うと幸せになれるよ。 首に巻いているバンダナがトレードマークかな♪ おこみんのプロフィール 出身 志賀高原 好物 タケノコ、ビール 性別 ? 特技 スキー、スノーボード、雪の上でのかくれんぼ、出会った人を幸せにすること 性格 楽しいこと、おもしろいことが大好き 長所...
View Article