国道292号
通行可能 一部規制(万座三差路~殺生ゲート(草津温泉))
規制区間:万座三差路 ~ 本宮(草津町)
規制内容:草津白根山(湯釜付近)は、活発な火山活動が続いています。湯釜付近の噴火警戒レベルは、レベル2(火口周辺規制)が継続しています。湯釜火口から半径1kmのエリア(マップ参照)は立入が規制されています。
なお、万座温泉側の通行規制はありません。
①歩行者、自転車、オートバイ、オープンカー は通行できません。
②規制区間は駐停車禁止です。
③天候・火山活動の状態によっては、緊急に通行止め(万座三差路~本宮)になる場合があります。
④夜間(夕方 17:00 から 翌朝 8:00)万座三差路から殺生までの間は通行止です。
お問合わせ:群馬県中之条土木事務所 Tel.0279-75-3047(代表)
万座温泉への通行は可能です。
※万座ハイウェイは125cc以下のバイク・自転車は通行不可です。
奥志賀高原~野沢温泉・秋山郷
冬期通行止め
≪”奥志賀ゲート~野沢・秋山郷方面”2018年11月6日午前11時~2019年5月31日午後2時まで冬期通行止め≫
笠岳~山田温泉・高山村
冬期通行止め
≪”笠岳キャンプ場入り口~山田牧場方面”2018年11月6日午前10時~2019年5月22日午後4時まで冬期通行止め≫